このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。
855 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 09:05:25 ID:eTwvvjhO
田舎のばーちゃんにきた図々しい話もネタになりそうなんで聞いてくれ
田舎のばーちゃんも農家でかなり大きい規模で農業やってる。畑の周りは害獣対策で
ぐるっと金網で囲んであって、入るのに便利な位置に鉄製の門が付いてる。畑もでかいので
畑の円周を回らずその畑の中を真っ直ぐ突っ切るとかなりのショートカットになるんだな。
で、ご近所さんにも便利だからとその門を勝手に開けてもらって畑を通ってもらってたのだが
「門が錆びてて近所迷惑です!」とカチ込んで来たばあさんが。ばーちゃんに話を聞くとその
ばあさんはかなり頻繁に畑を通る人でおそらく門がうるさいのではなく重くて開けにくいのが
不便なだけだろうとのこと。そのばあさんだけならいいんだがどっから聞きつけたんだか他数名
のジジババが近所迷惑だと言ってくる様になったらしい。
その話を聞いた半月くらい後ばーちゃんの家に行きがてら畑を見ていったら門が綺麗になっていた。
「なんだばーちゃん奴らに言われるまま門直しちまったのか?」
「あー近所さんの手前仕方あるめぇなー」
「あいつらも畑便利に通ってるんだから放っといても良かったのに」
「あーそうだおめーもコレ持っとけなー」
「何コレ?」
「カードキーってやつだなー。それねーと畑は入れねーからなー。楽だし静かだし言うことねーぞー」
あぁ俺この人の孫なんだなと切々と感じた。
« 朝青龍「っく…このままでは負けるっ…!」 l ホーム l たった一つの日記帳 »
隣の田んぼで母と子がタニシ採りをしていた
しかしその田んぼは別の人のもので、しかもその親子は近所の人でもない
結局一時間ほどで袋いっぱいのタニシを採り、去っていった
楽しそうだったけれども、これっていいのかなあ
親父と二人で( ゜д゜)ポカーン としてたよ
少なくとも田んぼ荒れただろうし不法侵入かな・・・。
警察呼ぶほどではないけど。
でもなんかむかつくなあ。
次があったら隣の田んぼでも何でもうちの田んぼなんですけど!?
って怒鳴りつけてやれ。
子供の頃、人の田んぼでオタマジャクシやカブトエビ捕まえて遊んだ・・・
ジャンボタニシは稲を駄目にするんだぜ
田舎の親戚に聞いたんだぜ
ピンクの卵が特徴なんだぜ
それがジャンボタニシだったら逆にありがたい
ソースはうちのじいちゃん
日本人の口には合わないうえに今じゃ単なる害虫
生臭い泥の味だった
門の話に戻しちゃうけど、オートロックを見て渋い顔をしてるジジババの顔が目に浮かぶね。
さて、最近近所で蛍を増やす為にタニシを増やす活動してる所があるんだけど、気の利いた助言を一発お願いしたいのだが・・・。