« お金の掛からないオシャレ l ホーム l SMAPの話し合い »
テレビであまり報道されないニュースをまとめる事が多いです。面白いブログを教えてください!自薦・他薦は問いません。 ↓↓↓↓ メールフォーム
そしてアニメ化してないのに地味に入ってる戯言がすごい
そしてハルヒはなんでそんな売れてないんだ。
今のラノベ作家はどうなんだろう
たしかにそうだけど、逆に売り上げが無ければシリーズ冊数も増えないしな
銀英だとライトノベルより、ファンタジーノベルとかの方がしっくりくるな…。
PRが足りんかったんじゃまいか
PRが足りないっていうのは結構あるな
冴木忍のカイルロッドはもっと評価されていい・・・
>>701
シリーズが~っていうのを聞くだけで吉田直せんせを思い出す
編集部のクソは一回死んでいい。編集部が殺したと言っても過言じゃねえ
全部ラノベじゃない気がするが
混ぜるなら一番根元になったノベルで集計しろよ。
ただし、他人の賛同を得られるとは限りません。
ハルヒなんて世に出てから5年くらいなもんだし
アニメがなぁ・・・
身の程を知れって言ってるだけじゃないか、これ。
主人公神隠しにしたことと宗教に走ったこと
アニメだのフィギュアだの。
スレイヤーズは全盛期に今みたいなネット環境があったら
更に凄かったかもねぇ。
宗教の状態で宙ぶらりんになったのが失敗
(それが収入で、そっから所得税が引かれるんだよね?)
バクマンじゃないけど、紙とペンで一発大儲け、博打だよな。
イラストレーターは出版社と一枚いくらで書き下ろす契約かな?
部数の多寡は収入に関係なし、と。
続刊続刊また続刊、って人気が出たら良いわけか。
銀英伝なんて、最初から大長編狙ってるから別の話だよな。
少ないからでしょ。スレイヤーズなんて何巻でてるか
もうわけわからん