このヘッドラインはNEWs保存道場が気まぐれでお勧めブログを紹介してます。
990 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/09/25(木) 05:31:16 ID:a52XOOew0
何かまあ聞いてくれ
俺の友人に東京消防庁の消防士と地元交番の警察官がいて、お互いにとても仲が良い。
そんな友人達の話なんだがこのまえ
久し振りに会って居酒屋で三人で飲んだんだ
消防「この前現場があってさ、親子が三人仲良く川の字になって
黒コゲで死んでんだよ。良く火事になったら落ち着いて逃げましょう、
なんて言うだろ?それは不可能なんだよね、
ガス吸うとまず体が動かなくなるわけ、
意識のある中でジワジワと焼かれていくんだ。
だからきっついんだろうな・・・」
警察「署で聞いたな、その事件放火じゃなかった?
ひでー事しやがる。最近俺も仕事で行ったよ現場。
駐車場で練炭自殺があってさ。マジやっぱりおっかねえ
、練炭なら苦しくないなんてのは大嘘らしい、顔が変だったもの」
俺「少し前硫化水素なんてのも流行ったな」
消防「あれも駄目、あっさり死ねるなんて大嘘、ガスマスクしてないと不味い
実際緑色に顔変色して苦しみもがいて死ぬから」
警察「それも聞いたな、ここらで流行ってるよな最近
まあ確実なのはやっぱり縄で首吊りだな
それも誰にも発見されないように樹海で」
俺「こえー話すんなよ、まるで完全自殺マニュアルみたいじゃねーか」
消防「馬鹿言うなよ(笑)」
そして別れたあと、警察の友人から電話がかかってきた
「おい今日の話は誰にも言うな」
結構真剣な口調だった、いきなりの事でで全く意味が分からない
それが何だか怖かった
« もしブラウザが女だったら l ホーム l 結婚披露宴の座席 »
行方不明者の増加にも繋がる
なるほど
消防士なんだから知識として知ってて当然だと思う
やっぱ、単に守秘義務破っちゃったからだろ
クレーム対策と思った。
これ作り話だろ。
>消防「あれも駄目、あっさり死ねるなんて大嘘、ガスマスクしてないと不味い
>実際緑色に顔変色して苦しみもがいて死ぬから」
まるで自分はガスマスクをして死んでいく様を見たことあるみたいな言い方だな。
「ガスマスクしてないと不味い」で、おや?
と思ったけど、やっぱりそうなるよな('A`;)
やる人が増える
文章をちゃんと読めるか、管理人さんに試されてる気がした。
ある程度、酸素濃度が下がると、首を極められたみたいに気を失うから、そうなれば意外と痛くないんじゃないかな?
徐々に酸欠になっていくのは辛いだろうけど。
無酸素の場所に助けに行くと一緒に気を失って道連れになるとかよく聞く話じゃない。
硫化水素はヘモグロビンと結び付いて、緑色の色素になるから、顔が緑になるんじゃないかな…
ネットで大多数の人間に見られてるわなwwwww
やっぱそれが本旨だよな。
守秘義務とか、死に方とかが問題じゃなくて。
その死体の顔とかがすさまじかったからかと思ったんだけど…
苦しくてのどとか掻き毟った後があればそう判断するんじゃない?
現場の人間の話って結構こんなもんだろ。
実は放火とか硫化水素自殺に見せかけての
殺害とかしてたりしてな
手柄をあげる為か守る為に友人を口止めしたんじゃないの?
消防の硫化水素についてのコメントがおかしい。
仕事でそういうのと接してると感覚マヒしてしまうのかね?
59978でFA
>消防「ガス吸うとまず体が動かなくなるわけ、
>意識のある中でジワジワと焼かれていくんだ。
>だからきっついんだろうな・・・」
どうして意識があったと分かるんだ?
生活反応の有無で、焼かれたときに生きてたかどうかは分かるが、意識の有無は見てないと分からないはず
>消防「あれも駄目、あっさり死ねるなんて大嘘、ガスマスクしてないと不味い
>実際緑色に顔変色して苦しみもがいて死ぬから」
自殺する奴はガスマスクなんかしないよな。何のためにガスマスクをしてた? 「実際」ってどういうことだ? 見てたのか?
消防士の人は「外に出やすい家を」
警察官の人は「中に入りにくい家を」
と設計にこだわるそうだ。
記事タイトルだけ見てその話かと思った。
警察官はそれに感づいたって感じ見える